~やわ猫ブログ~

元埼玉県人。現東京在住のランナー☆フルもウルトラも走ります!日常のラン記録だったり、出場した大会の記録を書いていきます☆

初めてのDNF。南伊豆町みちくさウルトラマラソン

こんにちわ~(*^◯^*)

土曜日(11月10日)は第5回南伊豆町みちくさウルトラマラソンがありました☆

父と弟は参加して、わたしは今年は参加しませんでしたが、第2回から4回までは3年連続で出場しました!

これを機に過去を振り返って備忘録を書きたいと思います。

 

 

【2015年11月14日】

今から3年前。当時24歳(若!)

初出場となる第2回 南伊豆町みちくさウルトラマラソン70キロの部へ参加。

100キロと70キロがありましたが、この時点でウルトラは58キロまでしか完走したことがなかったので、100キロはまだ未知の世界。

 

今更3年前のことを振り返るのは記憶が曖昧すぎますが、わりと苦労せずに完走したと思います。とにかく覚えていることは、エイド最高!景色最高!でもコース鬼!!

父は100キロの部に参加し、制限時間の1時間半くらいにゴール。会場は全て撤収され、家族も誰も待っておらず悲しいゴールとなった笑

 

ちなみに100キロの完走率52%(時間内)

なかなかエグイ数字。

▼完走直後の写真(3年前若い!w)

f:id:yawaneko:20181112202739j:image

f:id:yawaneko:20181112202830j:image

 

 

【2016年 11月12日】

2回目の出場となる第3回 南伊豆町みちくさウルトラマラソン

言わずもがな100キロの部へ挑戦!!

このとき100キロウルトラマラソンは2回目の挑戦。(初100キロは2016年3月のNAGOURAマラソンで完走)

 

yawaneko.hatenablog.com

 

 

 

自信は、、、、ハーフあんどハーフ。

なぜなら制限時間14時間がかなり厳しい!:(;゙゚'ω゚'):

 

このときのフルマラソンのベストタイムは4時間57分!!(3回目のフルマラソンにて)

サブ5よっしゃ~!!って喜んでるレベルです。

▼当時のPB

f:id:yawaneko:20181112203200j:image

 

▼サブ5達成で喜んでてかわいい笑

Facebookの投稿より)

f:id:yawaneko:20181112203252j:image

 

そんなレベルの走力しかない人が、14時間で100キロ完走。。。:(;゙゚'ω゚'):

なかなか厳しい。しかもコースが鬼!!

(累計標高が2500メートルな上に、走行禁止区間が3.5キロくらいあるため)

 

結果は、78キロの関門に間に合わず、終了。

仮に間に合ったとしても、満身創痍できっとそれ以上先に進む勇気はなかった。

一緒に参加した父と弟は、50キロくらいの関門で収容された(¬_¬)笑 おい。

 

 

【2017年 11月11日】

去年のDNFのリベンジに燃える3回目の第4回 南伊豆町みちくさウルトラマラソン

もちろん100キロの部へ参加!

この時点で100キロは3回完走。(NAGOURA、奥出雲、日光)

日光ウルトラが同じく制限時間14時間で完走できたので、自信は80%ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

でもコースの難易度的には南伊豆が上だったので、もしかしたら間に合わないかも?という不安も大きかった。

 

▼大会前の決意

(インスタの投稿より)

f:id:yawaneko:20181112221239j:image

 

 

結果は、

制限時間の約30分前にゴール!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)☆

エイドも美味しくいただけたし、景色を楽しむ余裕もあったし、今までで1番ラクに完走した100キロとなった。

このとき父と弟はまたもや78キロの関門で収容。

相変わらずなさけないやつらだ。。。

 

▼完走後、主催者のサディスト小野さんと記念に

f:id:yawaneko:20181112203050p:image

去年は100キロ完走できなくてやっと今年リベンジ出来たんです!って言いました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

 

▼完走証

f:id:yawaneko:20181112203107j:image

完走証にも書いてあるけど、ほんと、ふざけんな!wって感じのコースです( ゚д゚)w

 

この大会はほんとに景色もエイドもすばらしくて、やわ猫ランキングでは今まで出たウルトラでダントツ1位!

来年はまた出たいけど、4月に山寺蔵王100キロ、10月に伊南川100キロの予定なので厳しいかも?

 

 

この記事書いてて、2年前ってサブ5で喜んでたと思うと、すごい成長したなって思う!

このときはサブ4なんて絶対無理だと思ったのに、今はサブ3・75を狙うまでに成長した。

たまに振り返ると初心に返れていいですね☆

 

 

今日はランオフの予定ですが、明日は闘値走の予定なので頑張ります!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

ウルトラウーマン応援してね☆ にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ただそれだけのことなのに。

「今日も人間らしくしないと」

そう呟いて、起き上がる。

 

月曜日の朝。なんて憂鬱なんだ。

 

理性などなければ本能の赴くままに好きなだけ寝ていられるのにな。

わたし一人が今日会社に行かなかっただけで困る人はたかが知れてるし、わたしがこのまま寝てようがなんだろうが、ほとんどの人には関係ないし、地球が終わるわけでもないし。家庭もない。守るべきものも特別ない。

 

昔から思っていた。

いつか鳥に生まれ変わりたい。

 

鳥の苦労なんて知らないけど、あの羽で自由に大空を羽ばたいて、好きなときにエサを捕って好きなときに寝て、なんてうらやましいんだろう。

 

野良猫に生まれ変わるのも捨てがたい。

いつもうちに来てる野良猫4匹。

どこかでエサをもらってるのかまるまる太っている。

やつらこそ、食べるものには不自由していないだろうし、昼間は日のあたる暖かいところで、なんの命の危険も感じることがないような大胆な寝相で、ごろごろしている。

やつらこそ、好きなときに食べて好きなときに寝て、好きなときに甘えてくる。

ああ、なんて羨ましい。

 

 

理性があるから我慢も多い。

もっと自由に生きたい。

ただそれだけのことなのに。

 

ああ~今日も人間らしく頑張るか(´-`).。oO

レース3週間前のペース走

こんにちわ~(^◇^)

今日は11月10日(土)晴れ

11月らしからぬ暑さです。

 

今日はレース3週間前なので、本番のペースを意識したペース走をしてきました☆

効果的なペース走について解説したブログがあったので、それを参考にペースを決めました。

 

たとえば私の場合、目標とするのはサブ3.75です。

(3時間45分切り)

イーブンペースは1キロ5分19秒です。

レース本番でのペース配分は、

スタートから35キロまではキロ5分10~15秒。

35キロ以降はキロ5分05~10秒くらいまで上げられるといいなあという感じ。

この計算だと3時間35~40くらいでゴールですね、たぶん。

少しゆとりを持たせた設定となっております。

 

先程言っていた効果的なペース走とは、

設定した最も速いペースでタイムを設定すること!

私の場合だと、後半のペースアップした、5分05~10秒ということになります。

 

 

ということで、今日はそのペースを意識したペース走を21キロしてきました。

▼結果

f:id:yawaneko:20181110173445j:image

f:id:yawaneko:20181110173455j:image

設定していたペースより平均5秒程度遅いです。

やっぱり今の実力からだとキロ5分05~10秒はわたしにとっては少し速いペースなようです。

これが分かったことは今日はかなりの収穫です!

35キロまでの設定ペースのキロ5分10~15秒はクリアしてるし、ペースもほとんど乱れなく走れているので、いい出来だったと思います。

 

 

走ってて意識したことは、ペースの乱れを気にしすぎない!ということ。

ガーミンちゃんもたまに誤差があるし、1キロ毎のラップ見て、速すぎ!遅すぎ!ってやっていたら、ペースを維持することに捕らわれすぎて自分のリズムが作れなくなります。

※これは前回の水戸黄門漫遊マラソンの失敗から学んだことで、5秒程度の誤差で速すぎる!遅すぎる!ってやってましたw

 

それよりも自分のリズムを大切にした走りをしたいと思います。

その日のコンディションや天候によって、予定したペースより多少速くなったり遅くなったりすることは当然あるので、遅い場合には無理して上げない!速い場合には無理して落とさない!

気持ちよく走れてるならOK!!!

アバウトですが気持ちに余裕を持つことで走りにも余裕が出てきます。

30キロまでは応援とか周りの景色を楽しみながら走る余裕があってもいいのかなと思います。

 

それと走りながら力を抜くことも覚えられた気がします。

15キロ以降、ちょっと苦しくなってきたなあと感じた時に、気持ち少しだけペースを落として呼吸を整えたり、少し脱力して肩の力を抜いたりしました。

「あー疲れた~~~」とか言ってみたり!笑

ちょっと気が紛れて、また同じようなペースで走ることができました。

 

それと本当に苦しくなったら一旦止まる!!

16キロくらいで、「このまま走ったら完全に足が上がらなくなる!」と感じたので、一旦止まって、20秒くらい呼吸を整えて、軽くストレッチをしました。

そうすることで残りの5キロもペースを落とさず走り切ることが出来ました。

 

たぶんあそこで止まってなかったら、1キロあたり15秒くらいずつ落ちてたと思う。

勇気をもって止まるという選択肢もありなんだ!と、ここでも新たな収穫がありました。

 

※あくまでもわたしの今日感じたことなので、これが絶対にいいということではありません。

 

 

▼今日の心拍データ

f:id:yawaneko:20181110173650p:image

おいおいおい、わたしそんなにドキドキしてたか?!:(;゙゚'ω゚'):

15キロまではわりと余裕と思って走ってたんだけど。

 

リカバリータイムも3.5日だったし、VO2MAXも下がってるし、このデータのほうがショックだよ、ガーミンちゃん!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

けっこういい走りをしたと思っていたのに、このペースでこの心拍数ってことは本番危ういということなんですね。。。

まあでも今日は日中かなり暑かったしな、はははは。( ^∀^)

 

 

本番2週間前なのであとはどんな練習したらいいか悩みますが、もう10キロ以上は走らない予定です。

来週まではスピ練も入れてもいいかなと思ってますが、1週間前からは疲労抜きしようと思います☆

それではまた(^◇^)

いつかはサブ3.5達成するぞー! ポチっとしてくれたら、ビューンと速くなります☆ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ
にほんブログ村

闘値走の効果

こんにちわ~(*´꒳`*)

今日はあいにくの雨。

 

昨日は10キロのペース走をしました。

f:id:yawaneko:20181109152819j:image

f:id:yawaneko:20181109152826j:image

ペース走とはなんぞや、ペースばらばらやないかっ!ヘ(..、ヘ)☆\(゚ロ゚ )

って感じですが、まあ本人は走ってて気持ちよかったので良しとして下さい。

 

ちなみに今更ですが、ペース走ってなんだ?と思って調べたら、『ある一定のスピードで決められた距離を走ること』だそうです。

知ってた通りだった(´⊙ω⊙`)笑

 

昨日のはペースがばらばらだから、ペース走って言わないですね。

なんと名づけましょう。

ジョグにしては少し速いスピードだったので、「ただ気持ちよく10キロ走ってきた」って感じですかね!( ゚д゚)

 

キロ5分05~15秒くらいのペースは1ヶ月前なら少し頑張りペースだったんですが、昨日は少しラクに走れた気がします。

ただ一昨日の闘値走のダメージで、体が力が抜けた感じでした。重いのはよくあるけど、これは初めて(°_°)

でも呼吸の苦しさやハムの張りはゼロ☆

 

これはきっと闘値走の効果でしょうか?(^ ^)

おとといの闘値走はたった5キロですが辛さは昨日の10倍以上です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

それに比べれば~♪と走ってて鼻歌できちゃうくらい、昨日の10キロは優雅でした☆

 

さっそく効果を実感できたので、これはもう、続けるしかない!やるしかない!!やらねばならない!!!:(;゙゚'ω゚'):

 

 

こういう苦しい練習を耐えて耐えて耐え抜いて、みんなどんどん速くなっていくんだなあ~と思うと、今まで苦しいのがイヤだからってやらなかった自分が情けない(_ _).。o○

どんな人でもスタートラインは同じ!

サブ3だろうが、サブエガだろうが、結果出した人はみんな努力してる!

こういう辛い練習を頑張って続けてる!

わたしもたまには弱音吐くと思いますが、自分なりに考えて、頑張りたいと思います☆

 

 

さて、明日はどんな練習しよう?(^○^)

今度こそ15キロか20キロくらいのペース走にしようかな。

気がついたらつくばまであと2週間くらいしかなかった!あんまり気を張らないで楽しむつもりで挑みたいと思います(*´꒳`*)

いつかはサブ3.5達成するぞー! ポチっとしてくれたら、ビューンと速くなります☆ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ
にほんブログ村

5km闘値走はじめました☆

こんにちわ~(*´꒳`*)

最近、スピード練習を頑張っています!(`・∀・´)

 

何度もしつこいわ!って感じですが、苦しいから好きではありません( T_T)(好きな人はいないか笑)

でも、「サブ3.75達成したいんだろ?😈」

って心の中で声がするので、頑張ります。

 

 

昨日は5キロの闘値走をしました。

闘値走は最近知ったんですが、

【比較的速く走っているが、20~30分くらいなら維持できるペース】

らしいです。

 

でもそれってどれくらいのペースだか具体的に想像できない。。。

ちなみに最大心拍数の目安は、88~92%らしいです。

 

わたしの場合だとイメージとしては、キロ4分45~50秒くらいのペースかな?という感じ。

いかんせん本当に今までこのような練習はしてこなかったので、自分が速く走ったときのペースがよく分からない!

 

▼5キロ闘値走の結果

f:id:yawaneko:20181108154546j:image

f:id:yawaneko:20181108154531j:image

うん!思ったより速く走れた!(^◇^)

3キロ手前までは、このペースだともうちょっと頑張れるかな?と思ったんですが、いきなり疲れがきて3キロ過ぎたら辞めたくなりました・・・(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

苦しくて1キロがめちゃくちゃ長く感じた!

「ガーミンちゃん、今日なんか1キロ長いんじゃないの?!😡😡」

って思いました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

 

 

走ってて1番辛かったのは言うまでもなく呼吸!

このペースに追いつくだけの心肺機能はまだ養えていないようです。

ただ足は問題なく、走っててハムが張ってきてるような感じとかもなかったので、少しずつ速く走る為に必要な筋肉が付いてきたのでしょうか。

ますます足が太くなりそうだけど、ふくらはぎには筋肉つけないように頑張ってます。

 

 

▼心拍ゾーン

f:id:yawaneko:20181108154653p:image

だよね〜(^∇^)な結果。笑

 

▼ピッチとストライド

f:id:yawaneko:20181108162728p:image

前と比べるとかなりストライド広くなってきたな~(^○^)

いい感じにフォーム出来てきてるのかな?

この練習を最低でも週に1回は続けていって、ベースのペースが上がってくれたら嬉しいです^_^☆

 

 

今日は10キロペース走(5分20秒くらい)の予定です☆

ラク~に走れるといいなあ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

過去の怪我

こんにちわ~(*´꒳`*)

土曜日にギリサブ4ランナーのくせに、サブ3.5ペースで15キロ走ったら、久しぶりにハムがけっこうな筋肉痛になってしまいました( ゚д゚) 

 

有酸素運動の数値もこんなの初めて!笑

『体に害を及ぼす』とかこわい・・・

f:id:yawaneko:20181104084410j:plain

 

 

これから4月までフルが6本ウルトラ100キロが1本と、立て続けにレースが入っているので絶対に怪我だけはしたくないです(><)

なので過保護かもしれませんが、2日間休足させました。今はすっかり治ったので、今日からまた走る予定です☆

 

 

わたしはマラソンを始めてから5年になりますが、最近まで速く走る負荷のかかるような練習はしてこなかったので、怪我で走れなくなったのは1回だけです。(多い?少ない?は分かりませんが)

 

 

それは1年前の6月。

打倒!日光ウルトラマラソン!(第1回)

を掲げて、意気揚々と父と弟でいろは坂の試走に行った時のことです。

距離的には20キロくらいでしょうか。

 

その時はなんともなく、「思ったより余裕だったねー」と帰ってきたんですが、数日後、いつもの公園でジョグをしていると左膝に違和感。

でも痛みはなく、「走ってれば治るでしょ!」と気にしないようにしてたんですが、いきなりビキっと鋭い痛みが。

 

すぐに止まってストレッチしてまた走り出すが、痛みはよくならず。

その時は大した怪我ではないと思っていたんですが、結局大会の1カ月前から一切練習が出来ず、ただただ減量に努めたのでした。

 

そんな不安の中、100キロ完走出来た時は人目もはばからず泣きました!。゚(゚´Д`゚)゚。

不安で不安でどうしようもなくて、でも絶対に完走したくて、ただでさえ亀ランナーのわたしには制限時間が14時間ってかなり厳しくて、それでも 激痛に耐えながらゴールした瞬間は自然と涙が出ちゃいましたね。

いやー、なつかしい。

 

ちなみに父と弟は50キロくらいでアウト。

このふぬけが!( ̄^ ̄)笑

暑いから〜とか、14時間は無理〜とか言ってました( ゚д゚)笑

 

うちはみんな速く走ることに一切興味なしで、父は「俺だって昔はサブ3狙ってたんだぜ!」とか言ってますが、怪我をして数年間走れなくなり、「速く走ると怪我するぞ!やめとけ!」しか言わないです( ͡° ͜ʖ ͡°)笑

サブ3は達成したら尊敬の眼差しだけど、目指すだけなら誰でも出来るからふーんって感じで聞き流してます(^∇^)w

最近わたしが速く走るの頑張ってるの見て、あんまり応援してくれてる感じじゃないです笑

 

 

話が少し逸れましたが、大会の後は日常生活もかなり辛くて、とにかく膝が曲がらない!靴が履けない!スボンが履けない!自転車に乗れない!階段が登れない!

など様々な支障が_:(´ཀ`」 ∠):

 

そろそろ走れるかな?と思って、解けそうになった靴紐を結ぼうとしゃがんだら、またビキっと激痛。

 

結局ラン再開まで1カ月かかりました_:(´ཀ`」 ∠):

 

でも完走したからいいや〜(^^)

って思えたので、やっぱり怪我は悪化したけどあの時頑張ってよかったな〜と思いました☆

 

 

それ以降は怪我なく楽しいランニングライフを送っています☆

怪我をしてからは少しの違和感にもかなり慎重になっているので、絶対に無理はしません!!

なんとなく変かな〜くらいにしかと思ってなくても、いきなりビキっとくることもあるんです。

みなさんもお気をつけください(>人<;)

 

 【追記】

今度まだ備忘録書いてないウルトラマラソン、思い出して書いてみよ〜っと(^◇^)

サブ3.75に向けての練習内容

こんにちわ~(*´꒳`*)

最近ますます寒くなってきたのでなかなか起きられず、朝ランのスタート時間が遅くなってきています(°_°)

 

 

昨日は水戸黄門漫遊マラソンから初ラン!

筋肉痛や疲労は2日でほぼ抜けたんですが、爪を痛めてしまいお休みしていました(T . T)

 

さて、さっそく昨日の練習内容についてですが、予定では15キロを流してから5キロ全力で考えていました。

たいてい週末は30キロ走をしていたんですが、周りの速いランナーたちでも30キロ走ってそんなに頻繁にしてないんですよね( ゚д゚)w

 

わたしは30キロ走を続けることで、30キロまでは無理なく確実なペースで走れるスピードと走力を掴んでいこうという狙いがありました。

この練習を繰り返していけば、後半の失速なども最小限にとどめて、30キロまでは力を温存し、30キロ以降からのスパートも可能なのでは?と(´⊙ω⊙`)☆

 

しかし本番では30キロ手前の28キロで失速。

確かに練習より少し速いスピードだったけど、呼吸も乱れないくらいの無理のないスピードで走り続けていたはずなのに。

足が上がらなくなり失速した( ; ; )

前半の貯金があり、なんとかサブ4は死守したものの目標は達成できませんでした。

 

大会の振り返りの記事でも書きましたが、失速した原因は体重の増加筋力不足と推測。

体重については今週から意識するようにして夜ご飯の白米の量をすこし減らしたり、仕事中のちょっとした間食を一切やめました。

 

すると昨日の朝ランでとても体が軽く、最初の1キロは様子見のジョグのはずだったのに、キロ5分22秒出ていた。(体感では5分50秒~6分くらい)

その後も体感マイナス30秒くらいの奇跡が続き、15キロベストを叩き出した!(^◇^)

(5キロと10キロもそれぞれ更新)

f:id:yawaneko:20181104000200j:image

でも信号で止まったり、あまりにも呼吸が苦しかったときにはガーミンちゃんが安静心拍数を知らせてくれるまでちょっとだけ(2分くらい)休憩したりしたので、正式な記録ではありません。

 

▼心拍データ

f:id:yawaneko:20181104084235p:image

有酸素運動はMaxの5

f:id:yawaneko:20181104084410j:image

これは初めてです! 

いつもあんまり無理のないペースで走っていたので、昨日はけっこう頑張ったんだな、とこれを見て後から気がつきました:(;゙゚'ω゚'):

走ってるときは確かに苦しかったけどこんなずっと苦しかったかな?って感じでしたけど。

 

でも確実に以前よりスピードが出るようになってる!

4分30秒台なんて、短距離か!!!ってくらい、がむしゃらに走らないと出せないタイムだったのに、3回も出してる!

これには走ってて「え?!」って思わず声が出るほどの驚き☆

 

だってがむしゃらに走ってる感じは全くなくて、呼吸は確かに苦しかったけどリズムよく出来てたし、短距離走のフォームじゃなくてちゃんと長距離走のフォームでこのタイムが出せたのは嬉しかった!(^◇^)

 

 

理由はなにかな~って考えた結果、

1番は体の軽さ!(´⊙ω⊙`)

家に帰って測ってみたら、1キロ弱減っていた(ラン後の同じ条件と比べて)

2つ目はフォームを意識したこと!

 

具体的になにを?って聞かれるとそんなに細かく注意するポイントがあったわけではないんですが、最近買った「誰も教えてくれなかったマラソンのフォームの基本」という本のフォームのモデルがアフリカの選手だったので、頭で「こんな感じかな?」とイメージして走りました。

誰も教えてくれなかったマラソンフォームの基本 遅く走り始めた人ほど大切な60のコツ

誰も教えてくれなかったマラソンフォームの基本 遅く走り始めた人ほど大切な60のコツ

 

フォームのポイントが60くらいあって全て写真付きで解説してありとても分かりやすいんですが、20分くらいで流し読みしたので大して覚えてなく、意識してるのは2ポイントくらいしかありません( ゚д゚)笑

全部やろうとしたらおかしなことになります!っていうか覚えてられない( ゚д゚)w

 

 

次回のつくばマラソンまではあと3週間しかないので、できることは限られていますが、以下のことを重点的に行っていきたいと思います。

①引き続き無理のない範囲での減量

※短期間での極端な減量は筋肉も落ちてしまう可能性があるので、無理はしません。とくに練習後はしっかりとエネルギー補給を心がけます。プロテインアミノバイタルはレース中しか飲まなかったけど、ちゃんとフォームに対応した筋肉がついてくれるようにハードな練習後には飲むようにします。

 

②スピード練習

今までスピ練ってほとんどしてこなかったんです。単純に苦しいからいやなのと、結局スピ練で出たスピードで42キロ走れないなら、そんなに意味ないんじゃないかと思っていたからです。

でもスピ練を繰り返すことで基礎のペースが上がり、今まで無理して出していたペースをラクに出せるようになることに期待して取り入れることにしました。

 

③ストレッチ

当たり前なようででわたしにとって当たり前じゃなかったこと。笑 面倒だから準備運動とかクールダウンとかも全然やってなかった∑(゚Д゚)

これからは負荷のかかるトレーイングを入れていくので、しっかりとクールダウン、ストレッチなどは行っていきます。

 

④タバタ式

http://muscle.holdings/tabata-protocol/

一時期?流行りましたよね!

・20秒間全力で体を動かす(縄跳びでも足踏みでも腕立てでもなんでもOK)

・20秒間休憩

・そしてまた20秒間全力

を、8セットだったけな?とにかく計4分やるんです。

 

流行りにのってやってた時あったんですが、

大嫌いでした!:(;゙゚'ω゚'):

でもたった4分間であそこまで心肺機能を追い込めるって素晴らしいと思い直したので、きっと明日あたりから取り入れます・・・笑

やっぱり速いペースで走るとなると心肺機能も鍛える必要があると思うので。

 

 

という感じで、とくにロングなどは入れない予定であと3週間やってみようと思います☆

普段しない練習なのでとにかく怪我のないように!

それだけは細心の注意を払っていきます(`・∀・´)

それではまた〜☆